Nissan Heritage Car Collection
    SHORT STORY


R380の国際記録挑戦

栄光のR380は2度にわたってスピード国際記録に挑戦しています。最初のチャレンジは、昭和40年(1965)の10月。この年に開催される予定だった第3回日本GPが翌年に延期されたことで、これに照準を合わせてプリンスR380を開発していたプリンス自工は、そのポテンシャルを試す意味で国際スピード記録に挑戦することになりました。
10月6日、場所は茨城県谷田部。プリンス自工走行実験課の杉田幸朗がコクピットに収まり、50〜200km間の4種目で次々と国際記録を更新しましたが、この時点でコースがFIA未公認だったため、計6つの記録は日本記録にとどまりました。
2回目は42年10月8日、今度は日産レーシングチームの横山逹がドライバーを務めました。この前年には日産・プリンスの合併があり、車名もニッサンR380IIと変わっていました。第3回日本GPで宿敵ポルシェを破っているR380は、大きな期待のうちに、今度はFIA公認の下、所定の7種目(50km、50mile、100km、100mile、200km、200mile、1時間)で世界新記録を樹立しました。


プリンスR380 国際スピード記録会成績:1965年10月6日、( )のみ14
区間距離・時間 所要時間 平均速度(km/h) 従来記録(km/h)
50km 12'51"44 233.33 230.51
( 50km 12'35"82 238.15 230.51 )
50マイル 20'35"85 234.40 237.21
100km 25'33"97 234.69 239.35
100マイル 41'06"67 234.88 229.36
200km 51'04"68 234.93 229.18
1時間 235.06 229.23

ニッサンR380 国際スピード記録会成績:1967年10月8日
区間距離・時間 所要時間 平均速度(km/h) 従来記録(km/h)
50km 11'42"88 256.09 230.51
50マイル 18'54"38 255.37 237.21
100km 23'33"60 254.67 239.35
100マイル 38'15"09 252.44 229.36
200km 47'37"20 251.99 229.18
200マイル 1:16'52"35 251.22 228.54
1時間 250.98 229.23


K2478-2

谷田部の高速周回路を走るニッサンR380-II。ドライバーは日産レーシングチームのキャプテン横山達選手



R380のGR8型エンジン(ウェーバーキャブ仕様)


プリンス/ニッサンR380主要諸元比較表(1965〜1969年)

型式


諸元
仕様
*R380-I *R380A-I
(通称I型)
R380A-II
(通称II型)
R380A-III
(通称III型)
R380A-III改
第1次谷田部
(1965年)
第3回日本GP
(1966年)
第4回日本GP
(1967年)
'68年日本GP
(1968年)
豪州レース出場
(1969年)
全長/全幅/全高(mm) 3930/1580/1035 3980/1685/985 4080/1785/← 4210/←/←
ホイールベース(mm) 2360
トレッド [前/後](mm) 1280/1260 1424/1372
車両重量(kg) 615 660 640 660 680
エンジン型式 GR8
 排気量(内径×行程) 1996cc(82×63)
 最大出力(ps/rpm) 200/8000 200以上/8000 220/8500 245/8400 250/8400
 燃料供給システム ウェーバー 42DCOE ウェーバー45DCOE ルーカス燃料噴射
トランスミッション ヒューランド 5速 ZF 5速
ブレーキ(4輪ディスク) ガーリングタイプ ←(容量アップ)
サスペンション[前] ダブルウィッシュボーン
サスペンション[後] ダブルトレーリングアーム
ボディ アルミ アルミ+FRP FRP
ホイール[前/後] 6×15/7.5×15 7×15/8×15 8×15/10.5×15
タイヤ[前] 500-15 500/910-15 475/1000-15
タイヤ[後] 600L-15 650L-15 620/1130-15 600/1200-15 600/1350-15
*車名:66年「第3回日本GP」までプリンスR380、その後はニッサンR380

K2652-251

'69年日本GP出場のR380A-III

K2974-29

最終仕様となったR380A-III 改

閉じる
日本語 English